早稲田摂陵高校の学生による、商店街のお店を紹介するコーナー。
第四回は、「キムラ寝具店」さんにおじゃましました!
「キムラ寝具店」さんは商店街に入ってすぐにある赤い看板が目印です。
それでは、「キムラ寝具店」さんの魅力に迫っていきます!
キムラ寝具店について
キムラ寝具店さんは創業から約100年が経つ、現店長で3代目の老舗寝具店です。
素材にこだわった手作りふとんや座布団など様々な商品を販売しています。
手作りふとん
キムラ寝具店の代名詞といえばなんといっても手作りふとん!
なんとキムラ寝具店さんでは一枚のふとんを約一時間~二時間かけて手作りでふとんや座布団を作っているんです!
手作りふとんはとても触り心地がよく、弾力性にも富んでいます。
商品の素材にもこだわっていて、天然素材をふんだんに使用しているそうです。
手作りふとんを作るときのポイント
手作りふとんを作る際のポイントを聞いてみました!
- 両手を使って綿を切り、生地の上に互い違いに敷いていく(使っているときに綿が切れるのを防ぐ)
- 綿を重ねていくときに段差やムラがあると使用時に違和感があるためにパズルのようにきっちりと埋める
ふとんのお手入れ
綿ふとんのメンテナンスのタイミングを聞いてみました。
——どのくらいの頻度ですればよいのですか?
敷ふとんだと人の体重がかかるため約4~5年でメンテナンスをしていただきたいです。
掛けふとんですと、人の体重がかからない分、敷ふとんよりもさらにもう少し長くお使いいただけます。
ふとんがへたって腰が痛くなったり、湿気がたまって重くなってきたタイミングでメンテナンスしていただきたいです。
——どのようなことをするのですか?
ふとんの綿が再利用できる状態であれば、打ち直し・仕立てをして生まれ変わります。
綿ふとんについて
ふとんのこだわりについて聞いてみました。
—— こだわっている点を教えてください。
ふとんの綿は人工の綿ではなく、天然のものを使用しています。お客様に喜んでいただけるような質の高いふとんづくりを心がけています。
—— ふとんを作るうえで注意していることは何ですか?
ふとんは身長や体重を考慮して、それぞれのお客様の生活様式にあったふとんを作っています。
最後にキムラ寝具店さんからコメントいただきました!
茨木阪急本通商店街のキムラ寝具店です。
西川・ロマンス小杉取扱店で、羽毛掛ふとん、羊毛掛ふとん、綿わたふとん、座布団、丸洗いできるおふとんなど、安心で高品質な寝具を多数取り揃えております
羽毛リフォーム/22,000円から
ふとんの丸洗い(羽毛掛ふとんの場合)5,500円から
また、店長夫婦が寝具製作一級技能士です
綿わたふとんの打ち直し、仕立てを専門に扱っております綿わたの打ち直し
掛/9,880円から
敷/10,680円から
寝具のことなら何でもお気軽にご相談ください
寝具一筋のアットホームな雰囲気で皆様のお越しをお待ちしております